• このエントリーをはてなブックマークに追加

3Dプリンターを見てきた! Airwolf HD2xは強力ヒーターで25種以上の材料に対応するらしい。

Airwolfと聞くと黒いヘリとともにあのテーマ曲が思い浮かぶ、おっさんのみなさんこんにちは。今回は多彩な材料に対応した3Dプリンター、Airwolf HD2xを紹介します。

DSCF9364

Airwolfとは?

カリフォルニアに拠点を置く3Dプリンターブランドで、$2,000-$4,000程度の比較的高めな製品を扱うブランドです。公式サイトはこちら。アメリカではAmazon.comなどで、日本では日本バイナリーが取り扱ってます。残念ながら同社サイトにはHD2xの価格は載ってないようですが、他機種と比較すると40〜50万円でしょうか。

25種類以上の材料に対応

Airwolf HD2xの特徴は、なんといっても高温対応のデュアルヘッドであること。高温対応のヘッドは315℃までの加熱に対応しているので、ナイロンやポリカーボネートなど融点の高い樹脂が使えます。その数なんと25種類以上。ちなみに材料径は2.85mm(3mm)と普通より太いものが使われています。

DSCF9367

もちろんヒーテッドベッド搭載です。造形サイズは279.4 x 203.2 x 304.8 mmとかなり大きめ。ちなみに展示品の動作デモはやってませんでした。

DSCF9366

デュアルヘッドなので材料が両サイドに付きます。保温用のカバー等は無いようです。

DSCF9365

アクリル板を3Dプリントされたパーツでつなぐ構造になってます。

DSCF9368

ボーデン式と呼ばれるプリントヘッドにエクストルーダー(材料送り出す部分)が乗らないタイプ。背面にエクストルーダーが搭載されていてますね。UltimakerやBS01などと同じです。

DSCF9369

こちらは木材系の材料を使ったとみられるサンプル。

DSCF9370

こちらはブロンズ風の材料を使ったサンプル。

DSCF9372

磨くと金属光沢が出ます。

DSCF9371

使いたい材料が入手できるなら、あるいは…

いままで紹介してきた3Dプリンターと違って、特殊な材料が使えるのが一番の魅力ですね。だけど日本バイナリーのサイトを見ても、具体的にどういう材料が使えるかよく分からないんですよね。米Amazon.comでも結局PLAとABSしか扱ってないようだし。

しかもフィラメント径が2.85mmってのも、入手のハードルをぶち上げてますね。ウチのUltimakerもそうだけど、1.75mm以外のフィラメントってあまり売ってなくてホント困ります。

というわけで、機能性部品を作るのには良さそうなスペックなんだけど、それを活かしきれてなさそう印象ですね。それが払拭できるような展開を期待しております。

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

3Dプリンターを見てきた! Airwolf HD2xは強力ヒーターで25種以上の材料に対応するらしい。 – JES's ROOM へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください